初心者からビジネスユーザーまで納得できるレンタルサーバー比較サイトです。

レンタルサーバーとは、ホームページを作成するときに絶対に必要なサービスです。しかし、店頭でサービスの説明を受けることはほぼ不可能でインターネットの中で情報を集めるしかありません。そこで、このサイト内の各ページの中では、格安(初期設置費用+月額費用)のホスティングサービスを、必要な説明と他の条件と合わせて、表にしてまとめています。

Webスペース・レンタルサーバーを格安で

サービス度外視、HDD容量と価格を重視して探す方に最適。 
現時点で格安サービスと言われるプランは網羅しています。

高機能サーバーを割安で

機能も重視しつつ、安いサーバーを検討したい方にも適しています。 各ページの少し下の方に高機能・割安サーバーを紹介しています。

契約期間が短くても、できるだけ安いサーバーを探すなら 共用レンタルサーバー最短期間で比べるへ
1年以上の契約で、目的別に安いサーバーを探すなら 共用レンタルサーバー1年間で比べるへ
法人や団体等雄で、専有できるサーバーを探すなら 専用レンタルサーバー1年間で比べるへ
独自ドメインの取得を検討していて情報を集めるなら 独自ドメイン取得費用を比べるへ

レンタルサーバー会社の数は100社を超えサービスも多種多様です。価格が安いとその分他のサービスが悪かったりしますので、自分に必要な条件(契約期間・料金・ディスク容量・独自ドメイン取得・転送量と速度・ブログ・カート・CGI・PHP・MYSQLなど)が揃っているかを確認した上で比較して下さい。

トップページでは、特に格安・割安なサービスを紹介しています。

月額263円からのかわいいサーバー!ロリポップ! 共用 1年間 独自ドメイン取得可 マルチドメイン対応
 LOLIPOP!(ロリポップ)コロリポプラン

初期費用
(設定費用)
サーバー
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
ディスク容量
1,575円 12ヶ月 1,260円 2,835円 105円 2GB

歴史レンタルサーバーの価格破壊を引き起こしたと呼ばれている「ロリポップ!」のサービスです。
サービス開始当初は、「手軽さ」と「安さ」を武器に女性をメインユーザーとして販路を拡大していました。その為、女性受けを考慮したデザインが、今尚引き継がれています。
特徴他社と比べ特徴のあるサービスが多く、年間を通して非常に安定したアクセス及び申込みがあります。申し込み時のアンケートでは、「友人・知人からの紹介」が断トツ1位となっていて、口コミでの新規契約数が伸びてきています。ユーザーからの評判が高いことは信用にも繋がっています。
メリット使用してみて気付きましたが、他の安価なサーバーよりもユーザーサポート(ツールの使用説明や初歩的な疑問の解決)がしっかりしています。また、MySQLを使用できるサービスとしては、最安値だと思います。最近、サービスや機能が大幅に改善されまして、今までは女性や学生、サーバー移転の申込み時限定で初期費用が無料になっています。現在はいつでも誰でも今までの初期費用3,150円の半額1,575円になりました。独自ドメイン持込プランでは、サブドメイン・メールアカウントの作成無制限です。サブドメイン使用プランでは、数十種類の中から選択可能です。10日間無料お試し期間なので、すぐに作り始めることが可能なのは嬉しいです。吉日っ!ですね。
デメリット会社としての歴史が浅く、信用が実証されていません。薄利多売方式で顧客数が多いので、問題が起きたときに、ウェブでのサポートしか受けられない可能性があります。

ドメイン

同社が運営する「ムームードメイン 」で取得することが可能です。提携サービスですので、ロリポップのサーバとの設定は簡単です。com/net/org/biz/infoドメインは950円/年、jpドメインは3360円です。最安値として、co.uk/org.ukドメインは693円/年のサービスも提供しています。他社サーバを利用して、ドメインだけをムームードメインで取得・維持することも可能です。ロリポップではサブドメインだけでの運用サービスもあります。


SSI 可/PHP 可/MySQL 可/.htaccess 可 / ブログ 可/ショッピングカート 可/マルチドメイン 20
メールアカウント 300/メーリングリスト 可/メールマガジン 可/スパムフィルター 可

 共用 最短
  ブログのためのレンタルサーバー【ハッスルサーバー】

初期費用
(設定費用)
サーバー
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
ディスク容量
1,000円 3ヶ月 1,000円 2,000円 333円 1,5GB

歴史個人向けのハッスルサーバーは、2004年9月から開始されたサービスです。それまで企業向けのホスティングに注力していました。 本当に、ここ数年で個人ユーザーの獲得数を増やしています。
特徴「すぐに」「簡単に」使い始められることを売りにしているサービスです。ブログがブラウザだけで、すぐにインストールできる、ハッスルsbブログは、「広告なしの自作のブログサイトをつくりたいけど、やり方が分からない」という人に、おススメです。高性能なコントロールパネルを実装しながらも、年間契約では、月額208円と確かに格安の部類に入るサービスです。
メリット自サイトでのブログを公開したい人、「Movable Type」や「XOOPS」を使用して、フォーラム系のサイトを運営したい人に適したレンタルサーバーサービスです。ディスク容量が1,5GBとかなり余裕があります。 10日間無料サービスあります。上記は、サブドメインの利用価格ですが、独自ドメインを持ち込んでも追加料金無しで利用可能です。
デメリット独自ドメイン取得のサービスはありません。ブログ系以外のサービスは、充実していません。電話での問い合わせは不可です。

ドメイン独自ドメインの取得ができないので、独自ドメインで運用するなら、他社のレジストラ(ドメイン取得代行会社)で取得して持ち込む必要があります。もちろん、追加費用なしのサブドメインでの運用は可能です。

SSI 可/PHP 可/MySQL 可/.htaccess 可/ブログ 可
メールアドレス 無制限/メーリングリスト 無制限

 共用 1年間 独自ドメイン取得可 マルチドメイン対応
  さくらインターネットライトプラン

初期費用
(設定費用)
サーバー
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
ディスク容量
1,000円 12ヶ月 1,500円 2,500円 125円 300MB

歴史もともとは企業向けのハウジングサーバ、プライベートサーバを手がけていましたが、2004年7月よりレンタルサーバー事業に着手しました。 広告宣伝には、あまり力を入れていませんが、そのクオリティと値段により、2004年12月末時点で、2万件を超える顧客を確保しています。サーバは、日本一の高速バックボーン(*1) をもつ自社データセンターにて運営管理されています。 (*1) インターネットデータセンター完全ガイド2004春号(インプレス刊)
特徴ベースとしてハウジングサービスを行っていただけあって、初心者から上級者まで納得できるプランと言われています。缶ジュース1本分の低月額料金(ライトプラン)でありながら、サービスの質は良いされ、「さくらのレンタルサーバ」という言葉は、確かに良く耳にします。スタンダードプラン(500円/月)だと、マルチドメインサービスを利用することができます。20個の独自ドメインを1つのサーバで運用・管理することが可能になります。設定はちょっと不親切ですが、なんとかなります。
メリットサービス全体をブラウザから一括管理できるコントロールパネル、ウェブメールやウェブFTP、CGI管理機能、独自ドメイン管理機能など、豊富な機能を満載しています。独自ドメイン取得サービスもあるので、独自ドメインでの運用も可能です。
デメリットコントロールパネルが制作サイドの都合なのか分かりにくい構造になっています。ビギナーは最初の設定の時しか利用しないので、それ程問題ないかも知れませんが、使いにくいのは使いにくいです。サブドメインは、2つのみ使用可能です。

ドメイン

さくらインターネットで独自ドメインの取得サービスも行っています。サーバ契約時に同時に申請ができます。料金は、com/org/info/bizドメインが1800円、jpドメインは3800円です。サブドメインプランもあるので、独自ドメインを絶対に取得しなければいけないということではありません。独自ドメインの取得・維持だけのサービスも行っています。スタンダードプラン以上になるとマルチドメイン管理のサービスを利用することができます。

CGI 可/SSI 可/PHP 一部可/MySQL 一部可/.htaccess 可/telnet 不可
メールアカウント 無制限/メーリングリスト 一部可/スパムフィルター 可

「ブログ」「ネットショップ」もお任せ!@YMCレンタルサーバー 共用 1年間 独自ドメイン取得可 マルチドメイン対応
 ドメインキング「Sプラン」

初期費用
(設定費用)
サーバー
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
ディスク容量
980円 12ヶ月 3,780円 4,760円 315円 10GB

歴史現在、驚きの1年間レンタルサーバを利用して初年度の年額利用料が100円というあり得ない価格でキャンペーンをしています。初期費用が100円、月額利用料金が1年間0円(無料)というビックリ価格です。
特徴GMOグループのレンタルサーバーサービスで、機能うんぬんよりもこの1年間100円という利用料金が驚きます。ディスク容量も10GB&マルチドメイン無制限、電話サポートもあり。と充実のサービスを売りにしています。
メリット使用していないので、詳しい事はわかりませんが、多機能で容量も10GBと大容量でサポートも充実しているようなので、今1番注目のレンタルサーバーサービスです。一度使ってみて追記したいと思っています。2年目以降は通常の値段になるので、キャンペーン以降が本当の勝負になると思います。
デメリット会社としての歴史が浅く、信用が実証されていません。薄利多売方式で顧客数が多いので、問題が起きたときに、ウェブでのサポートしか受けられない可能性があります。

ドメイン

同社で取得することが可能です。ドメイン取得時にドメイン公開情報の代理設定が無いのが少し残念です。 (同じGMO系のお名前.comだとできるのに残念です。)


SSI 可/PHP 可/MySQL 可/.htaccess 可 / ブログ 可/ショッピングカート 可/マルチドメイン 無制限
メールアカウント 無制限/メーリングリスト 可/メールマガジン 可/スパムフィルター 可

 VPS 1年間
 「使える」レンタルサーバー・スピーバー 「VPS Speever1 プラン」

初期費用
(設定費用)
サーバー
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
ディスク容量
10,500円 12ヶ月 21,420円 31,920円 1,785円 200MB

歴史ライド株式会社が2003年から始めたサービスです。資本金も5千万と中規模の会社です。
特徴ここで御紹介するのは、普通の専用サーバーではなく、仮想専用サーバー(VPS)です。VPS(準専用レンタルサーバー)という新技術を採用して機能は専用サーバー並に充実しています。セコムパスポートにも入っています。
メリットメールや電話でのサポート付きで初心者の方でも安心して利用できます。また、月々1,785円~と申込しやすい低価格でサービスを提供しています。もちろんCGIやphpも全プランで使用でき、データベース機能も無料です。XOOPS・MovableType(ブログツール)も標準対応です。現在3ヶ月無料お試しキャンペーン中です。オプション使用料も無料。3ヶ月ですよ。長い。ドメイン取得費も無料です。他社からのサーバー乗り換えだと初期費用が無料になります。
デメリットVPS自体に需要が少ないのが現状です。

ドメイン

スピーバー(ライド)で取得可能です。スピーバーと契約すると取得費(初年度に掛かる費用)は無料で1つドメインが貰えます。次回更新費用からは発生します。

CGI 可/SSI 可/PHP 可/TELNET 可/SSH 可/Cron 可/htaccess 可/ブログ 可
FTPアカウント 自由/メーリングリスト 可/エイリアス管理 可

 1年間 独自ドメイン取得可
 リンククラブ L.D.P

対象ドメイン ドメイン
契約期間
利用料金 合計初回
支払料金
一月あたり
利用料金
サーバー
契約条件
com, net, org, biz, info 12ヶ月 770円 770円 64円 -
jp, co.jp, or.jp, gr.jp 12ヶ月 3,150円 3,150円 263円 -

歴史ダントツの高成約率で大人気のリンククラブ各種ドメインサービスです。世界最大級のパソコンユーザークラブ、リンククラブが提供するので安心です。
特徴ドメインに関する費用は私の知る限りでは最安値です。ドメイン取得費は無料で、年間維持費が発生します。ドメイン最安値のLDPプランで欲しいドメインをキープするのには最適でしょう。99.5%以上の満足度で、解約率は0.5%以下と言われています。ドメイン取得・維持プラン以外にもサーバーホスティングサービスプランもありますので、自分に合ったプランを検討して価格を比較できます。
メリットなんと言っても安い。安いけれど、サポートや機能もそこそこ悪くない感じです。
デメリットレンタルサーバーサービスでは、HDD容量の小さいプランがありません。 ので、小さいサーバで良いという方はサーバーは他で探す必要があります。